こんにちは、へっぽこママのちよです。
生まれてきた赤ちゃんの最初の贈り物『ファーストジュエリー』のベビーリング。
誕生日や出産祝いのプレゼントに人気のアイテムです。みなさんはその成り立ちをご存知ですか?
今回は、ベビーリングについてのお話したいと思います。
赤ちゃんの幸せを願って選んでみませんか?
ベビーリングとは?

ベビーリングとは、赤ちゃん用の小さいジュエリーです。
パパやママが赤ちゃんに『生まれてきてくれてありがとう』『これから幸せに育ちますように』と願いを込めて赤ちゃんの誕生に贈る’’メモリアルジュエリー’’です。
ベビーリングの由来
ベビーリングの始まりは、『銀のスプーン』に由来しているそうです。
最初はヨーロッパのセレブの間で流行していました。それが、徐々に日本に浸透し最近では、人気のジュエリーブランドからも多くのベビーリングが登場しています。
それによって認知度が高くなりベビーギフトにもなっています。
銀のスプーンとは
「銀のスプーン」は16世紀のヨーロッパで始まった習慣です。
『一生食べ物に困らないように』と祈りを込めて生まれたての赤ちゃんに送られたメモリアルギフトです。
ベビーリングの使い方

ベビーリングの使い方にルールはありません。
ただ、ベビーリングは赤ちゃんに付けておくものではありません。メモリアルギフトであって、基本的には保管しておくものになります。ですが、使い方がないわけではありません!
メモリアルフォト撮影に使う
赤ちゃんの成長記念、お宮参りやお誕生日などの記念写真撮影「メモリアルフォト」時にベビーリングを添えることによって素敵な演出ができます。
赤ちゃんの小さい手や足などの構成にベビーリングというおしゃれなフォトは思い出の一枚になるでしょう。
赤ちゃんが大きくなったらプレゼント
大事に保管しておき、赤ちゃん大きくなったときの20歳の誕生日にプレゼントする話をよく耳にします。指輪にはメッセージを刻印できるものもあるので、もらったときに感動が大きくなりますね。
ママがネックレスとして着用する
リングにチェーンを通しペンダントとしてママがつけるという話もよく耳にします。
すぐにペンダントとして着用できるようにチェーンが付属しているベビーリングも多くあるようです。
プレゼントで喜ばれる理由

「赤ちゃんの誕生を祝福する」という幸せな意味がある
上記でも記載したとおり、銀のスプーンと同じ意味があるからです。
「銀のスプーンをくわえて生まれてきた赤ちゃんは幸せになる」という言い伝えから銀のスプーンが出産祝いに選ばれるようになりました。
ときは流れいま現代では、願掛けの意味をこめたスプーンは、コンパクトで高級な指輪になりました。それが「ベビーリング」の始まりとされています。
「生まれてきた赤ちゃんが幸せに過ごせますように…」と幸せな意味をもつベビーリングは最大級の祝福を伝えるにはとてもおすすめのプレゼントです。
身につけられるから
指輪のサイズは赤ちゃんの指サイズになっているため、大きくなったら指に身につけることは出来ません。ですが、別のアクセサリーとして身につけられるので長く愛用できるアイテムになります。
プレゼントするときに誕生石が入った物を選んだり、誕生日を刻んだりなど、記念に残るファーストジュエリーにするといいですね。
ベビーリングの選び方

ベビーリングは赤ちゃんにとって、一生に一度のファーストジュエリーです。
ジュエリーなのでお値段もそれなりにします。もちろん有名なブランドであれば更にお値段がかかります。なので、きちんと調べて選びたいですね。
1:素材を選ぶ
「シルバー」のベビーリングは変色しやすく、おすすめ素材とは言えません。
しっかりメンテナンスができるのが良いのですが、どうしても黒ずんでしまうことも…。そうなってしまうと残念ですよね。なので、避けたほうがいい素材になります。
「プラチナ」のベビーリングは、耐久性に優れていて錆びませんが価格を見ると手が出しづらいです。
なので、一番のおすすめはゴールドと他の素材を組みあわせた『合金』リングです。「ホワイトゴールド」や「ピンクゴールド」「イエローゴールド」が合金になります。
変色が少なく、万が一変色してしまっても元に戻すことができ、プラチナより断然お値段にゆとりがあります。管理しやすい素材なのでベビーリングにおすすめの素材です!
2:デザインで選ぶ
誕生石が一つついたシンプルなデザインは、誕生石が目立ち飽きがこないのでデザインの定番です。
ネックレスとして着用するのであれば、指輪の台座ん部分に宝飾をあしらったデザインがいいですね。ママとパパの誕生石を取り入れた華やかなデザインにするのも一つの手です。
いろいろなブランドからたくさんのデザインがあります、赤ちゃんに似合う、パパママが納得できるデザインを探してみましょう。
3:刻印する文字を選ぶ
ベビーリングの内側に赤ちゃんの名前や誕生日、メッセージなどが入れられます。
ブランドによって入れられるか異なりますが、もし赤ちゃんに贈るメッセージなどあるのであれば対応可能なのか、何文字までいれられるのか、費用は別でどのくらいかかるのかなど必ず確認しておくことをおすすめします。
人気のベビーリング
4℃ ピュアプラチナベビーリング

誕生石の側面がハートの形になったダイヤモンドがあしらわれています。
ベビーベアとフォトフレームがセットになっていて飾っておくのにぴったりです。
Baby Ring pupo ベビーリング プーポ

リングの側面がゴージャスなハート形になっています。素材は温かみのあるK18ピンクゴールドです。ケイウノは30年以上の歴史を持ち、全国に店舗を構える日本最大級のオーダーメイドジュエリーブランドです。
ケイノウには、ディズニージュエリーコレクションとして、ディズニーキャラクターのリングがあります。石座部分にさりげなくモチーフがあり、ディズニーらし夢いっぱいのデザインのベビーリングとなっています。
Hatae jewelry(ハタエジュエリー)
自分らしく前向きでいられるリュクスなお守りジュエリーをコンセプトにしているジュエリーブランドHatae jewelry(ハタエジュエリー)
ペンダントトップにしたときに映えるデザインが多くあり、ベビーリングをペンダントにしようと考えているママさんにおすすめです。 ベビーリングだけで、168商品の展開があるので気にいるデザインと誕生石を組み合わせたものを見つけてみてください。
購入→【Hatae jewelry(ハタエジュエリー)Baby Ring 公式サイト】から
UMBILICAL CORD(アンビリカルコード)
ママと赤ちゃんの絆の象徴「へその緒」を意味するUMBILICAL CORD(アンビリカルコード)は、人気のベビーリングブランドです。
「へその緒ベビーリング」は、らせん状のデザインに誕生石がついています。リングの内側にはシークレットアイコンのスマイルがにっこりしているデザイン。 お揃いでママサイズでの「へその緒マムリング」もあります。幸せのリンクコーデ、一生の記念にどうですか?
LUXOR baby(ルクソール・ベビー)
LUXOR baby(ルクソール・ベビー)は、「Link Love 受け継がれる愛」をコンセプトに掲げたジュエリーブランドです。
ハワイアンジュエリーの特徴であるプルメリアの花とマイレリーフが刻まれたHawaiian baby’s ringがとっても可愛くておすすめ。
LUXOR baby(ルクソール・ベビー)オリジナルの刻印ケースにも、ゴールド、シルバーの高級感あふれるケース底面に、メッセージをいれてもらえます。 ベビーリング以外にも、子供のお絵かきをペンダントにした商品などもあり、 オリジナル性が高いギフトを作れるとっても気になるブランドです。
まとめ

気になるベビーリングは見つかりましたか?
私はベビーリングの存在を知らなかったのですが、とても素敵な贈り物だとおもいます。すごく素敵な意味も込められているためプレゼントする側も受け取る側どちらも幸せな気持ちになりますね!
ぜひ購入を考えてみてください!
参考になりましたでしょうか?最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント